|

お友達になったよ♪
9ヶ月のチタン君は元気いっぱい!!
いっぱいかけっこしたんだ♪♪
小太郎とチタン君が上手にトンネルから
出てきたあと・・・
「あたちも〜〜〜!!」と花ちゃん登場♪♪
「あれ?!にいたんの隣はあたちのはず?!」

山頂到着!!
息を飲む絶景と花咲き競う大自然〜〜♪♪
ハイキング〜〜♪♪♪のはず・・・
え?!ここはどこ???
雪でぴょんぴょんしてきたよ♪
|
4月29日(金)〜5月1日(日) パディントンハウス
小太郎11.6kg 花10.6kg
今年もやってきました、GW♪♪
毎年GWのお出かけって、とっても暑いんだよね〜〜。
できるだけ涼しいところ・・・
そして去年、ハイキングできなかったリベンジとして(くわしくは、去年の日記みてね)、自然いっぱいだからハイキングできそうかな?て思って決定したのが、去年3月にブリーダーさん主催の雪運動会の時行った、北志賀の
「パディントンハウス」でした。
ある程度予定をたてないと、せっかくお出かけしても「どうしよう?」てなるので、ちょっとばかし考えて予定たてたことが次のとおり♪
1日目
高速おりたあとお昼はどこで食べようと地図を広げたら、道の駅がありました。
ここでお昼を食べ、パディントンハウスへ・・・
チェックインまで、「ワンワンお散歩コース」たるもの、散策しながらお散歩したり(ハイキング♪ハイキング♪)、チェックイン後は裏にあるスキー場行ったり、ドックランに行ったりしてもいいな♪
2日目
竜王スキーパークのロープウエイにのって山頂へいく。
山頂エリアには、息をのむ絶景と花咲き競う大自然があるそうで・・・
30分から40分くらいで山頂からおりてこれるみたい!!
途中にも、水芭蕉などお花がいっぱい咲いてるみたいだし!!
まさしく!!思い描いていた(笑)ハイキングですよぉ♪
お弁当もって、散策しながら散歩するのだ。
近くにある、三ケ月池湿原やアワラ湿原は、5月上旬には水芭蕉の小道を歩けるみたいだし・・・ここもいいなぁ(まだ4月下旬だけど、もう5月になるもんね)
3日目
トレジャーさんちにて、GWの企画でみんなで遊ぼうがあるのだ。それに参加する。
トレパパさんやいっこさん、そしてみなさんと会えるの楽しみだなぁ!!
今回は、お散歩・・・いや、「ハイキング」バリバリの計画にて、リュックもったりスニーカーもったりと準備万端にて出発しました。
さて・・・小太郎と花のGWは・・・?
もっともっと♪
|
|